成蹊医会

プライバシーの考え方

~当WEBサイトをご利用のみなさまへ ~

『プ ライバシーの考え方』 当WEBサイトは、プライバシー保護に最大限の注意を払っています。 当WEBサイトのプライバシーの考え方は、以下のとおりです。 『適用される範囲』 プライバシーの考え方は、利用者が当WEBサイトを利用しているときに適用され ます。

 また、利用者が当WEBサイトを利用される際に収集された個人情報は、プライバ シーの考え方に従って管理されます。 当WEBサイトのビジネスパートナー(他の利用者を含みます)が、当WEBサイトと 共有する個人情報も、プライバシーの考え方に従って管理されます。

当WEBサイトのプライバシーの考え方は、当WEBサイトが直接管理していない人や 会社などには適用されません。 また、独自のプライバシーの考え方を採用している一部のサービスには適用され ません。 利用者があらかじめ同意をしている場合もしくは同意していると判断される場合 には適用されないことがあります。

 『情報の収集と利用』 当WEBサイトは、利用者が当WEBサイトに登録または情報や内容、サービスなどを 掲載または提供する際、当WEBサイトを利用する際、当WEBサイトや当WEBサイト の提携先のページを見る際に個人情報をお聞きしたり自動的に入手したりします。

 また、当WEBサイトは提携先等から入手した利用者情報を当WEBサイトが保有して いる情報と組み合わせて使用する場合があります。 当WEBサイトがお尋ねする個人情報は、当WEBサイトのサービスをご利用いただく ために必要なものに限られています。

利用者が当WEBサイトに登録、掲載、開示する際、当WEBサイトは利用者の名前、 メールアドレス、誕生日、性別、郵便番号、職業、業種、個人的な興味などをお 尋ねします。 また、ご利用いただくサービスの種類によっては、さらに詳しい個人情報をお尋 ねする場合があります。

当WEBサイトは利用者のIPアドレス、クッキー情報や利用者が閲覧したページ、 利用者の利用環境などの情報を利用者のブラウザから自動的に受け取り、サー バーに記録します。 当WEBサイトはこうした情報を大きく分けて以下の5つの目的で利用します。

  • 利用者が当WEBサイトのページ上で目にする情報や内容、コンテンツ等を 必要に応じて、または利用者の同意により、カスタマイズするため
  • 情報、製品やサービスの内容を、より充実したものにするため
  • 利用者に特別なサービス、情報や新しい製品などの情報を的確にお知らせ するため
  • 必要に応じて利用者に連絡をするため
  • 利用状況や利用環境などに関する調査を実施したり、他の利用者や当WEB サイト内向けにさまざまな報告を行うため 『情報の共有と開示』 当WEBサイトは、個人情報を販売したり貸し出すことはいたしません。 以下の場合に、当WEBサイトは個人情報を開示することがあります。
  • 情報開示や共有について利用者の同意がある場合 * 利用者が希望する製品やサービス、情報を提供するために、情報の開示や 共有が必要と認められる場合
  • 当WEBサイトからの委託を受けて業務を行う会社が情報を必要とする場合 (当WEBサイトが利用者に特にお知らせした場合を除いて、こうした会社 は、当WEBサイトが提供した個人情報を上記目的のために必要な限度を超 えて利用することはできません。)
  • 裁判所や警察等の公的機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合
  • 当WEBサイト上での利用者の行為が、利用規約やガイドライン等に反し、 当WEBサイトの権利、財産やサービス等を保護するため、必要と認められ る場合
  • 人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要 性がある場合 『プライバシーの考え方の改訂』 当WEBサイトはプライバシーの考え方の全部または一部を改訂することがあります。 重要な変更がある場合には、当WEBサイトのページ上において、分かりやすい方 法でお知らせします。

 『ご質問やご提案について』

ご質問やご意見がございましたら、お問い合わせ く ださい。

 cookie(クッキー)について

~当WEBサイトをご利用のみなさまへ ~ 『クッキー』 クッキーとは、サーバーコンピュータから利用者のブラウザに送信され、利用者 が使用しているコンピュータのハードディスクに蓄積される情報です。 利用者がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、各ウェッブサ イトはそれぞれのクッキーを利用者のブラウザに送信することができますが、利 用者のブラウザはプライバシー保護のため、そのウェッブサイトのサーバー自身 が送信したクッキーへのみアクセスを許可します。

 『クッキーの設定』

利用者は、ご自身の判断と操作で、クッキーの送受信に関する設定を「すべての クッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信し たらユーザーに通知する」といった中から選択することができます。 (設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使 いになっているブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認頂き、ご質問をされても 当WEBサイトではお答え致しません。) すべてのクッキーを拒否する場合は、「ログイン」が必要な当WEBサイトのサー ビスを利用することができなくなることがありますので、当WEBサイトが提供す る製品やサービスを活用するうえでの制約を受けることになります。 『クッキーを使用して当WEBサイトが行っていること』 以下の目的のため、当WEBサイトはクッキーを使用していることがあります。

  • 利用者がログインしたとき、当WEBサイトが保持している登録情報にアク セスし、当WEBサイトが利用者ごとにカスタマイズされたコンテンツを提 供できるようにするため。
  • 利用者が興味を持っている内容や当WEBサイトでの利用状況をもとに、最 も適切と考えられる内容やサービスを提供するため。
  • 当WEBサイトの利用者数やトラフィックを調査するため。
  • 当WEBサイトの内容やサービスを改善するため。 『当WEBサイト上の他社のクッキーについて』 当WEBサイトのいくつかのページでリンク等をしている他のWEBサイトが、利用者 のコンピュータ上にクッキーを設定し、これにアクセスすることを当WEBサイト が許可している場合があることをご承知ください。

他のWEBサイトによるクッキーの利用は、当WEBサイトのプライバシーの考え方で はなく、他のWEBサイト自身のプライバシーの考え方に従って行われ、他のWEBサ イトに起因したすべての損害や補償は当WEBサイトは一切負いません。